時々電子工作,JUNK PC等遊び
電子工作、JUNK PC等のJUNKモノ遊び
ラベル
電子工作 LED
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
電子工作 LED
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年3月2日水曜日
一般的な砲弾型LEDの向き(アノード、カソード)の見分け方、覚え方
›
ある日、会社の同僚と話をしていたら 「LEDは、チップの付いている受け皿みたいなのが付いている大きい電極の方がマイナス(陰極、カソード)」 と、じまんげに言いふらしていて (・_・)? それ、大嘘だから。 昔々、聞いて早々使おうとしていたLEDの受皿側がアノードだったなん...
2013年9月15日日曜日
100均で紫外線LEDを入手する
›
紫外線LEDを入手しようとすると結構な値段がします。取り扱いしているところも少ないし。 蛍光剤の入っていない白色LEDなモンので白色LEDより安くてもいいようなもんですが、需要が少ないので大量生産・流通の恩恵が受けられないのかと 100均で、シークレットペンという、無職の蛍...
2013年8月4日日曜日
LEDフィラメント電球
›
LEDフィラメント電球 LEDの発光体がフィラメント状に配置されていて、フィラメント電球っぽく光るようです。雰囲気の大事なシャンデリアとかに使えるLED電球のようです。 面白い~ と思い、何に使おうか???と考えたけど、当然のごとくうちにはシャンデリアのぶら下がっている部屋な...
2012年12月23日日曜日
簡易USB LEDチェッカーを自作
›
USBポートに接続する簡易LEDチェッカーを自作しました。 JUNK LEDが切れていないか、発光色、極性確認、ざっくり明るさ確認に使えます。 材料 ICソケットの切れ端 基盤の切れ端少々 JUNK USBケーブル 抵抗 300~500Ωぐらい1本 全部J...
2012年7月18日水曜日
携帯用ソーラーLEDライトを分解してみる
›
ミニクーパー用のパーツをネット通販したら業者のおまけで、携帯用ソーラーLEDライトが付いて来ました。 思ったより明るい感じ。 でも、こういうのって 充電しているはずなのに光が弱くなったんだけど???と分解したら一次電池だった (・_・) となる事があったりする...
1 件のコメント:
2012年1月15日日曜日
トイレの照明をアイリスオーヤマ製 人感センサー付きLEDランプ ECOLUX LDA3L-H-E17SVに交換
›
先日、E17口金なトイレ照明を、変換アダプターを使って無理やりE26口金の人感センサー付き ECOLUX LDA6LH-S に交換したばかり ですが、E17口金の ECOLUX LDA3L-H-E17SV が出ていたので交換してみる。 こんなに早くE17対応品が出...
2011年12月4日日曜日
トイレの照明を人感センサー付きLED電球 ECOLUX LDA6LH-S に交換
›
引越しも一段落した、今日この頃 引越し先のトイレ照明のスイッチがドアを開けると押せない位置にあり、トイレに入る前に照明のスイッチを押すのを忘れると、一度トイレから出て照明のスイッチを押すか、真っ暗のまま用をたすかの2択を迫られる。 アイリスオーヤマから人感センサー付きのL...
2011年10月8日土曜日
カクテルライトモード付き100均LEDランタン
›
100均でLEDランタンを見つけたので購入してきました。 他に、単4電池3本が必要です。 LEDが4つ付いているのですが同時点灯するのは2つだけ。それでも十分明るい感じ。もう2つのLEDは???要らねーモード・・・。あとで書く 分解すると、LED基板を見...
2010年6月11日金曜日
熱劣化で輝度が低下したUSB LEDランプの白色LEDを交換
›
劣化して輝度がバラバラになったUSB LEDランプのLED交換をしました。 直径5mmの白色LEDが無いかと、部品箱を探したら”OptoSupply”の”OSPW5111A-YZ”という高輝度白色LEDが出てきたので、これを使うことにする。 LEDランプを分解し、輝...
2010年6月9日水曜日
熱劣化で輝度低下したLEDの明るさを比較する
›
先日の 明るさのバラツキが大きくなった白色LEDランプ からLEDを取り外しました。 あれから懲りずに、そのまま使用していたら、 電流制限抵抗近くの2個はほとんど点灯せず、その隣は抵抗から遠くなるほど輝度が高くなり、残りの3個は輝度が揃って明るい。 という所まで症状が悪化...
2010年5月14日金曜日
USB接続LEDランプの一部ダケが輝度低下
›
USB接続のLEDランプが暗いな~と、確認したらなぜか3個だけ暗くなってた (*_*) LEDランプ本体を触ってみると、輝度が低下しているLEDの周辺がなんか暖かいので分解してみる。 LED全部並列接続で、電流制限抵抗1個ですかい!! 更に、空中配...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示