2006年10月28日土曜日

電源の切れなくなったGARMIN foretrex 101を分解してみる

自転車で散歩するときとか、クルマの速度メーター補正とか、エコランの走行ログ取りとかに使っていたハンディGPSの
 GARMIN foretrex 101
が、電源が切れない状態になりました。電池が切れるまでずーっと写真の状態の衛星捕捉画面のまま切り替えが出来ません。

GARMIN foretrex 101衛星捕捉画面

GARMIN foretrex 101の不具合の症状

 ・電池を入れると電源スイッチを押してないのに、勝手に電源が入って、衛星スキャンの画面が動作しつつける
 ・ボタン操作をまったく受け付けない
 ・よって画面の切り替えはおろか、電源すら落とせない
 ・衛星捕捉するまでボタン受け付けないかったっけ?んなわけない。と、外に1時間ぐらい置いてみたけど変わらず

ニッケル水素電池を入れたまま1年ぐらいほったらかしてあったんですで、電池から腐食ガスが出て基盤いかれたか?
しかも保障切れてる並行ものなのでメーカー修理あきらめたほうがいいし

捨てるには惜しいので、自己責任で分解して、あわよくば直せればと開けてみました

見たところネジで固定している様子はないので、爪で引っかかってるか接着のようなので、筐体のあわせ目にマイナスドライバーとか突っ込んでひっぺがえしました。接着でした。

当然傷だらけ orz

黒いカバーはデザインでかぶっているだけなので茶色?い部分を持ち上げないと傷が増えます、というか無用な傷を増やしました (T_T)

GPSレシーバーGARMIN foretrex 101分解


中を見た感じ、腐食・コンデンサのお漏らし・ハンダ割れ・フレキシブルケーブル切れなんかの電子回路によくあるトラブルも見当たらず、綺麗なもんで不具合は見当たりません。
たまにフレキの接触不良なんて事もあるし、フレキを刺しなおして、組み立て電池を入れてみます

画面を見ると電池を入れただけで勝手に入っていた電源入ってない・・・。トドメ刺した?

GPStロガーGARMIN foretrex 101修理完了

んで、電源ボタン押したら電源入りました。ボタンも受け付けます。

なんか良くワカラナイけど直った(^○^)


でも不具合の原因は不明

0 件のコメント:

コメントを投稿