2016年8月28日日曜日

Arduino1.6.11で、USBasp経由の書き込みがWIndows10ドライバー署名のエラー52で使えなくなる

USBケーブル経由でArduinoへの書き込みができるようになったかと思ったら、今度はUSBasp経由で転送しようとしたらエラーが orz



Arduino:1.6.11 (Windows 10), ボード:"Arduino/Genuino Uno"

最大32,256バイトのフラッシュメモリのうち、スケッチが948バイト(2%)を使っています。
最大2,048バイトのRAMのうち、グローバル変数が9バイト(0%)を使っていて、ローカル変数で2,039バイト使うことができます。
C:\Program Files (x86)\Arduino\hardware\tools\avr/bin/avrdude -CC:\Program Files (x86)\Arduino\hardware\tools\avr/etc/avrdude.conf -v -patmega328p -cusbasp -Pusb -Uflash:w:C:\Users\tfksw\AppData\Local\Temp\build9c9ef3bdfe2fccb480bc6e4bac749e41.tmp/Blink.ino.hex:i

スケッチの書き込み中にエラーが発生しました
avrdude: Version 6.0.1, compiled on Apr 15 2015 at 19:59:58
Copyright (c) 2000-2005 Brian Dean, http://www.bdmicro.com/
Copyright (c) 2007-2009 Joerg Wunsch

System wide configuration file is "C:\Program Files (x86)\Arduino\hardware\tools\avr/etc/avrdude.conf"

Using Port : usb
Using Programmer : usbasp
avrdude: error: could not find USB device with vid=0x16c0 pid=0x5dc vendor='www.fischl.de' product='USBasp'

avrdude done. Thank you.

「ファイル」メニューの「環境設定」から
「より詳細な情報を表示する:コンパイル」を有効にすると
より詳しい情報が表示されます。



Arduino:1.6.10で出ていたavrdudeのエラーかと思ったのだけど、USBaspが見つかんない???

デバイスマネージャーを確認したところエラー


しばらく問題なく使っていたんだけど? と、詳細を見たら

このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)


数日前まで使えていたのに・・・。SmartScreenを切って、Shift+再起動 で再起動のオプションに入り署名の強要を止めてドライバーを再インストールで問題ないように見えても、再起動するとまたエラー52

心当たりがあるとすると


KB3176934は、PowerShellがらみのようなので無関係かと。一応アンインストールしてみましたが変化無し。なので
 Windows 10 Version 1607 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3176936)
が、悪さをしていそう?なのだがアンインストールできない・・・。かと言って、一番怪しいAnniversary Update後しばらくは使えていたので、ほかに思い当たるものは無く???


って、書いている最中にアンインストールしたばかりのKB3176934を勝手にダウンロードしていたし、不具合あって更新を強制的に削ってもマイクロソフトが不具合と思っていなきゃ、Windows10Homeだと無限ループに嵌る可能性がある??? しかも未署名のドライバーの無効化は不具合ではなく、マイクロソフトが意思を入れてやっているらしく改善されない気がする。
というわけで、Windows10 64bit は、マイコンとか、ガジェット遊びには向かない???


Zadigというソフトを経由してドライバーをインストールしたら使えるようになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿