2021年1月10日日曜日

AliExpressで購入した激安遅延タイマーリレー(FC-31モドキ)で嵌る

車載ドライブレコーダーが、冬になるとクランキング時の電圧不安定のせいで起動画面で固まったり、画面がカラフルな横線状態で固まったりで動かないというのがあり、ちょっと温まるか、電圧が安定してから電源をいれれば問題ないという不具合があり、遅延リレーを入れて電源投入を遅くすればいいんじゃない?と考え早?年。
一応KENWOOD製のドライブレコーダーなんだけど・・・。

AliExpressで見つけた、送料込み200円ちょっとという激安遅延リレーを使ってみようと個人輸入する。


試しに12V電源に繋いでみるも、1分ぐらいしてもリレーが動く気配がなく?
設定上1分以内には動くはずなんだけど?購入元のページに有ったタイマー設定参考に弄って最短、最長等を試してみても動く気配がなくコワレている?

電源横のトリガーピンをショートさせると、ショートに合わせリレーが動くので、強制駆動SWでも繋ぐところ? (と、最初は思っていました。)


オイラが購入したものには、メーカー名や型番のようなシルクスクリーン印刷はなかったのだけれども、ほぼ同じ部品構成、配置の製品があるようで
 FC-31
という遅延リレー、遅延ON/OFFタイマースイッチモジュールというものがオリジナルらしい?
Amazonで調べたら同等品を扱っていて、最初から壊れていて動かないとの評判が多く・・・。失敗したかも?


ま、中華系の激安モジュールではいつものことなんですが、取説なんてものは何もない。購入ページにある各ピンの説明と、タイマー設定以外の資料があるだけマシな方で、よくわからないのでパーツのデータシート引っ張ってきて調べるしかないか?と、、、。

暇つぶしに基板上のメインICと思われるプログラマブルタイマIC CD4551BM のデータシートを参考に、テスターで回路をたどりながら、スルーホールやら、辿るも断線ショートは無さそう? 500kΩ半固定抵抗の抵抗値がおかしい?と外してみるも単品では問題なくもとに戻す。半田コテを当てられるところは一通り熱を入れ直したところで、これで動かなかったらIC故障?かな~と思いつつ動作確認。


試しに12V電源に繋いでみるも、1分ぐらいしても動く気配がなく、やっぱりダメか~
設定上1分以内には動くはずなんだけど?

ダメ元で電源横のトリガーピンをショートさせてみるとリレーがON。ショートを解除して数秒後に遅れてリレーがOFF!?

 ???

これ動作を勘違いしていたかも?
電源のON後にディレイが入ってリレーが動くものだと思いこんで購入したのだけれども、これトリガOFF後の遅延をするタイプの遅延リレーじゃん!!

最初はトリガピンショート解除と同時にリレーOFFしたのでハンダ不良で故障していたと考えて間違いないと思うのだけれども、思い込みで見落とした? 最初のときは半固定抵抗あたりのハンダ不良で故障していて治った?
今となっては、どちらか不明。

現在の動作が正しい前提で接続図にすると
12V DC Normal Open Triggered Delay Circuit Relay Module FC-31


動きをタイミングチャートっぽく書いてみると
FC-31 OFF遅延タイマーリレー タイミングチャート


購入前に思っていた動作と違う~ (^^;

用途としては、電灯のOFF遅延用とかで、トリガのところにスイッチを繋いで、スイッチONで点灯して、スイッチOFFしてもしばらくの間点灯しっぱなしで、離れたあたりで消える。みたいなのとか、クルマの室内灯に割り込ませてドアスイッチの信号をトリガに入れてドアを開いたら点灯してドアを閉めてもしばらく室内灯が点いているみたいな用途には使えそう?

某密林で売ってる同等品?の動かないレビューの何割かは12V電源だけを繋いでもリレーが動作しないので、早とちりして壊れていると書いているんじゃないかという気がしなくもない?

0 件のコメント:

コメントを投稿