出先で使う持ち運び用にちょうどかも?と、ダイソーのBLUE LED MOUSEを購入しました。
110円という価格を考えれば十分なんだけど、なんだけど
マウスパッド上で使用する分には問題ないのだけれども、テキトウな机の直面でのポインターの動きが悪くて、なんとかならないかと?
光源の波長を長いものに交換すれば、改善したり? そういえば光学マウスの初期の頃は赤色光源ばかりだったし、赤色LEDに交換すれば改善するのでは?と、思いつく。
赤色の高輝度LEDなら手持ちがあるので試しに交換してみるかと?
以下、興味本位の実験。本体の分解、半田による部品の付け外し等の作業が発生するため、工作に自信がない人はこんな改造はせず、高級マウスを購入してください。青色LEDと、赤色LEDでは動作電圧が1Vぐらい違うので、過電圧で故障したりするかも?しれない。
もし使えなくなっても110円なので勉強代と、陰で泣いてください。
分解。さすが110円、部品少なっつ。
裏面にIC付いているのかと見ても部品は何も無く、ICが見当たらないと思ったら、今時は受光部と処理ICが一体になっているのですね。
LEDを確認すると、四角っぽいLEDでマウス用の特殊LED?
実験だし、ダメ元でテキトウな汎用赤色高輝度LEDに交換してやる
RED LED MOUSE化完了。
試してみるとマウスパッドを使用した時と同じようなトラッキングに改善。1500円マウスぐらいの性能にはなった気がする?
ただし、青色の面だけは青色LEDの方が良かったです。
更に波長の長い赤外線LEDにすればもっと良くなる?悪くなる? さすがに赤外線LEDは手持ちが無いんだよな~。 波長の問題ではなく、机の板面の色とか材質での吸収しやすの差による変化だったのかもだケド
色違いの追加実験
赤外線LED
青よりはマシな気もするけど、赤に比べ悪化。光が見えないのでマウスが光ると目障りという人にはいいかも?
黄色LEDのマウスは見た記憶が無いんだよな~と試してみる。
波長的には赤と青の間ぐらいなので間ぐらいになるかと思いきや、青より悪いかも? 黄色LEDのマウスを見ないわけだ。
どの色でもマウスパッドを使用すれば問題なく、私が使用する机の直面では赤色の相性が一番良かったというだけかと
0 件のコメント:
コメントを投稿